PCN Thailand has started in Bangkok.
ついに PCN Thailand が始動しました。
The first event was held at “nico labo” in Bangkok.
やって来たのはタイ バンコクにある nico labo さん。
It’s programming class with Tamiya Cam-Robot in this time.
こちらで今回はタミヤ カムロボを使ったプログラミング教室です。
4 kids living in Thailand, they did succeed to control the robot.
タイに住む4人の日本のこども達、無事に全員制御できました!
Second day kids are also enjoyed.
2日目のこども達も、組み立て〜プログラミング入門。
I taught “Robot Walking” instead of “LED Blinking”. The robot walk by OUT command. Can you control for infinite walking?
Thank you Yamashita for 2 days!
「Lチカ」の代わりに伝えたのは「ロボあゆみ」。OUT命令でロボットが歩いたり止まったり、無限に歩むにはどうしたらいいかな?
2日間のタイ教室、山下さんありがとうございました!
The next programming class is planning at next month. I’m looking forward to PCN Thailand action!
なんと来月にはタイのこども達向け教室が企画されているとのこと、PCN Thailand 楽しみですね!
The Thailand language character is cute.
タイ語の文字は、くるくるしていて何だかかわしいですね。
I rode train many times in this trip. The cost is reasonable about 20-30B.
今回は積極的に電車に乗ってみました。ARL,MTR,BTSなどを乗り継いで移動、価格も20-30バーツ(¥100ぐらい)ととってもリーズナブル。
The awesome lines. They have ridiculous skills.
タイの電線はすごいです。何の線かわかりませんが、町中にあるこれを管理しているというのはものすごいノウハウです。
Thailand people usually put one’s hand at greeting, also McDonald’s do.
タイのみなさんはあいさつ時によく手を合わせてくれます。マクドナルドも例外ではありません。
This is PANTIP that is famous in Electric-city.
こちら、タイでは有名だという電脳タウン PANTIP 。
A strange cafe is there.
不思議な喫茶店あり。
NES is famous in here Thailand.
ファミコンはこちらでも健在。
Also Mini4WD circuit is there!
そしてミニ四駆コースもありました。
I bought Thailand style keyboard. It has KATAKANA and the name is CHOKI, attractive for me. Also Thailand character on key-top is wonderful.
タイ配列のキーボードがあったので買いました。カタカナで ウォーターメロン と書かれていたり、品名が CHOKI だったり聞きたいことは盛りだくさんですが、キートップのタイ文字の刻印が素敵です。
By the way, there are many Family Mart (and 7eleven) in Bangkok. Maybe there are more stores than Tokyo?
Also there are so many 8ban-ramen in here. But I could not meet in this trip.
ちなみに、バンコクにはスタバとファミマ(セブンも)が山ほどあります。東京よりたくさんあるかも?ってぐらいでした。
8番ラーメンもたくさんあるらしいのですが、見つけられませんでした。残念。
And, Tamiya Shop in Bangkok!
そして、バンコクにあるタミヤショップ。カムロボ推し!
So many EVO is there. 2,200B, awesome!
EVOが大量にありました、2,200バーツ。量がやばいです。
We could get Cam-Robot from Siam Tamiya this time. Thank you Mr. Suzuki!
今回のカムロボはこのサイアムタミヤさんで入手できました。日本では入手困難ですが、このお店にはまだ在庫がありました。鈴木さん、ありがとうございました!
PCN Thailand has started, see you soon!
始動したPCN Thailand、今後が楽しみ!
.